きんげん

きんげん
I
きんげん【謹厳】
軽はずみなところがなく, まじめでおごそかな・こと(さま)。

「~に精神を保つて/良人の自白(尚江)」

﹛派生﹜~さ(名)
II
きんげん【謹言】
〔「つつしんで言う」の意〕
文書や手紙の終わりに書いて敬意を表す語。

「恐惶~」

III
きんげん【金言】
(1)人生や生活の上で尊重し模範とすべきすぐれた格言。 金句。
(2)〔仏〕 仏の口から出た尊い教え。 こんげん。
~耳(ミミ)に逆(サカ)らう
金言は, ややもすれば人の感情をそこなって聞き入れられない。 忠言耳に逆らう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”